【ケムリクサ】ムシの体内にも「ケムリクサ」がありそれが核になっている シロムシは合体でき赤霧や青霧に侵食されることを恐れる
シロムシたちは必要とあらば合体して、大型重機になれる。
シロムシたちは赤霧に侵食されるとアカムシ化する。
同じようにアカムシも、必要とあらば合体できるとするとデスね、
あのEDラストの超巨大重機はやっぱり(※絶望顔)
#ケムリクサ考察班pic.twitter.com/tDZAcpEff1
わかばや船長を慕うのはオリジナルの人類だからなのかな?
というか赤だけじゃなく青もムシ達のプログラムを狂わせる効能があるのか。
それからムシ達も「葉」が核なのね。
#ケムリクサpic.twitter.com/PiKVuUcihW
白達が…白達が……でも、これで展開的にりんさん達がガチで死ぬ可能性は無くなった…ありがとう…ありがとう白達…
…ケムリクサが複数あれば変形して合体出来る。最初の人もそれが狙いだったのだろうか?とにかくもう赤い木の側、あと4話だ。どれぐらい伏線回収出来るか?
8話の合体シロ達、核のケムリクサ描写が有ったけど合体直後の時点でゴポゴポ泡立ってたな、調子の悪い時のりつ姉や藍ちゃんみたいに
もしかしたら長期ノーメンテ無補給で限界だったかそもそも合体の負荷がキツイのか
何れにせよ不退転で自ら望んだ役目を全うしたその姿を自分は尊いと思う
#ケムリクサ
#ケムリクサpic.twitter.com/cvTA1xiajB
コメント
EDの重機は今回の話を見た後だとわかばを待ってたって解釈もできるな
合体とか変形して大きくなるのはゲッター線とかブライシンクロンマキシムとか
合体して船の天井壊したとき管轄の船を壊すなとか思った人
人も動物も木も
敵も味方も
すべてケムリクサで動いているということか
※3
もうここには戻れないって言うのを知ってたんだと思う
この世界は赤い樹、緑の樹、青い樹で陣取り合戦中?
赤が制覇寸前で緑は既に敗亡、青は劣勢
各樹は色の霧を出して中立の白虫を乗っ取り勢力争いの戦力として使っている?
※4
わかばがどうなのかめっさ気になる
白いケムリクサ一瞬だけ形見えたけど種類特定されてないのかな?割りと普通の葉っぱの形だった
「青いケムリ危ない」で「のび太さんアブナイ」を思い出してしまってなんか悔しい
それはそうとBWEがアカムシが合体したラスボスなのかシロムシが合体した対赤木最終兵器なのかはたまた全く違う何かなのか気になるなあ
虫やりんちゃんたちの本体の葉ってケムリクサの一種なのか?
だったらなんで8話の時シロたちが攻撃するまで赤い根は無反応だったんだろう。単純にケムリクサに反応してるわけではないのか?
船で合体したシロムシ「ドウヤッテ デル?」
※1
わかば登場と同時に回りだすし、白達の運命が動き出した感じするよな
勢力争い中なら
戦力増強(増殖)にモモが欲しい → りなちゃんからモモ奪おうとした
ってのもある意味妥当だな
赤がモモの効果を知ってる前提になるが…
色合い的にモモ自体が赤の派生というか勢力下というのもあり得るか
最終決戦で姉妹やらみどりちゃんやら電車やらシロやらが全部合体してBWEに変形したら涙が止まらないw
シロムシのケムリクサがジャスミン説ってあったけど
似た形で月桂樹もあるなと思って葉言葉調べたら
「私は死ぬまで変わりません」とあってちょっと
早起きした
あの子達の最後みたいやん…
昔、雑誌のコラムで読んだ炭素コンピュータみたいな存在なのかな
ケイ素じゃなくて炭素がベースになってるというSF的なアレ
合体・変形、次は、りな巨大化あたりくるナ
合体後はスケスケの幽霊みたいになって
本当に葉本体だけが重要で、物質的な質量とか実態と思ってた外観は幻影みたい
木の形でも人の形でも虫の形でも壁の形あまり見た目は意味がない
ラスボスが富士山で最終兵器がBWEだよね
姉妹もムシもロボも葉が核である時点でルーツは共通なのかもな
発生源となった原始の存在が知りたいわ
※17
超天元突破りなちゃんズ爆誕!
分割後はケムリクサで動く事になる
分割後はケムリクサが本体の役割を果たす
最初の人はこの荒廃した世界の水だけでは生きれなかったので
分割してケムリクサを使い水のみで生きようとした?
あるいは男が現れて交配して繁殖出来るようになるまで生き永らえる為に分割した?
※21
ドリルはロマン!ドリルはロマン!ドリルはロマン!ドリルはロマン!
わかばの役に立とうとしたり、船長の事を思うシロムシの
感情というかプログラムみたいなものはケムリクサ
由来のものか、それとも元のロボ的なものなのか?
アオムシ、アカムシもそういった部分が無いように見える。
わかばの本体のクサの描写はよ(AA略)
×最後マデヤラセテ
○最期マデヤラセテ
道具の矜持…ですかね…
※10
シロは、赤霧で洗脳すれば言うこと聞く(今回はシロたちの意思が固かった)から
スルー対象なんじゃね?
そこら中にいるっぽいからいちいち反応してたら
きりがなさそうだし
数百体の白が合体してバケットホイールになってラスボスと対決
みたいな流れなら、旧キービジュアルとも整合性が取れる
ケムリクサってもともと「煙草」モチーフだし、霧って「副流煙」イメージなのかな
シロにも人にも有毒みたいな。
水を求めるのは水煙草とか、煙草インスピレーションとかあるのかな
ウスイロは食べても問題の無い色の薄いクサで、ワカバに本体の葉があるとしたら食べることでウスイロと本体の葉をわざと混ぜて「噛み煙草」イメージでもって強化されたりするのかなー
あー冷奴がおいしい
※10
「根がシロムシをどうやって感知しているか?」ということ?
触られるまでわからなかったから、根も触覚はあるということかな?
船長=わかばの生前説
1話で1島に漂着した船から水が発見され、それをみどりちゃんが吸い込んだらわかばが生まれたわけだが、水の中に船長の死体があったのではないか
遺伝子的には全く同じだからシロムシたちも間違わないはず
そして、船長が返ってきたとテンション上がって最後のご奉公に乗り出したと考えれば・・・
泣ける冷奴
白いのが「ヌシ」で、他のシロムシはああやって合体して
白いのと性能が同一なのが更に合体してアカギリにやられているのが
アカムシのヌシなんだろうな・・・。
解った!12話では各地のシロムシが全員集合して赤い木を倒すために
合体し始めたらOPが流れるんだ・・・
シロムシ達は視聴者視点だとロボットに見えるけど
姉妹やわかばにロボットって概念ないから
同じイキモノに見えてるのかもしれない
※31
つまりゲーム化されたら最初の船の中に2周目専用フラグアイテムが・・・?
ムシたちが人間の街を跋扈する様は現代版百鬼夜行だな
となると最後は太陽の日を浴びて消える・・・と
だいたい機能停止したら残骸も残さず薄~くなって消滅しとるからね
機械で出来たロボットではないわな
※32
観る時はバスタオル用意しないといかんな…
あの世界全てデータ化されてプログラムで動いてるのかな。
白い子たちは元々作業用だから兵器ではなく重機に変形した?
スパロボに参戦フラグ
8話見返してて気づいたけど、シロのモニターに表示される文字は、黒がシロ本人の弁で、白い字が船にいたシロたちの代弁なんだな。
※38
赤主は虫、白主は重機・建機
もし青主が出たらそれにも独自のモチーフがあるかもしれないね
シロやりん達を、ケムリクサから起動した存在がいるのかね?
ケムリクサ生命体の神みたいなやつ。
船長船長って言ってる時にたまたま船の中だから誤誘導されてるけど
シロちゃんみたいなオーバーテクノロジー使う船とか、宇宙船しかないだろ
あれ使って遊覧船とかありえねぇw
※43
ニアアンダーセブンみたいな宇宙船が出てきたらおもしろい。
あれ?富士山ってアダムスキー型UFOっぽいな?
ダンバル・メタング・メタグロスみたいな
白ちゃんズの融合時の溶け方と、りなちゃんズの溶け方が似てるなと思った。
そもそも、ムシも姉妹もナノマシンの集合体って見方は出来ないかな?
※46
海外のファンはそう考えてるみたいだね。日本だとナノマシンと言われてもわからない人が多いし、知ってるのはかなりのマニア。実際赤虫死亡時の地面に流れる赤い描写はナノマシンの死だって冷奴していたし。
ルンバっぽい形状から重機になっちゃうんだから、姉妹も本体の葉を使うと全然違う姿になる可能性ない?BWEは姉妹(あんだけデカけりゃ複数人合体か)が化けた姿とか
姉妹自体がルンバの集合体で
最初の人からしてそうなので分割も可能でBWEにだってなれて
シロルンバが死んで悲しむわかばが
ルンバの一種である姉妹が死んでも悲しむのは当たり前でしょ
という冷奴
※46
ナノマシン!って叫べばだいたい解決する(ただの魔法)なので、そういう下手な処理の仕方はしないと思う。
というメタ推理。
りなろぼ、自爆させると青の葉と白の葉なんですよね。
白達は赤と白。
はて?
>ナノマシン万能説あかん
よろしい、ならば年金だ
<a href="https://yourdoll.jp/product-tag/kawaii-real-love-doll/" rel="nofollow ugc">ラブドール ろり</a> あなたのダッチワイフの誕生サイクルAJDollSurvey throughAliExpressペニスが大きすぎるとき…近い将来のダッチワイフ
※51 白達は赤と白。
しろいの達は、赤い根を切断する作業=赤の影響を受けやすい状況に置かれてた
と考えると、単純に「リアルタイムでアカムシ化が進んでた」のでは?
「『センチョウの命令』に従う」という意志(あるいは最優先オーダー)で
「赤霧の影響(あるいは後発の別のオーダー)」に抵抗し、
散る時まで正常に稼働した…っていう
ファンタジーでたまに見る「愛や信念の力で、精神汚染や呪いに打ち勝つ」
「敵の洗脳術を受けるも操り人形にはならず、自分の意思を貫き通して敵に一矢報いる」みたいな
※直球の下ネタは控えるようお願いします。